福岡県福岡市中央区に所在するダーツバー「ARROWS(アローズ)博多」に行ってきたので紹介します。(2018年12月14日)
ちなみに店名に博多ってついてるけど、住所は中央区ですw
入口
入口はガラス製のドアで、中の様子が見える感じです。
混んでるか空いてるかわかるのは良いですよね〜
いまどこ(ダーツライブ)やいまココ!(フェニックス)などで確実にわかるわけじゃないので。。。
あっ!あと、入口の写真は撮り忘れました(汗)
ぜひ実際に行ってみてください!
店内はこんな感じ
店内に入ると一番目を引くのは入って左手側の壁に描かれた独特なイラスト!
このイラストはなんと、お店のスタッフさんが描いたものだそうですよ!
そのスタッフの方は若い女性なのですが、お昼はそういうイラスト関係のお仕事を自分でやっているようです。
ちなみにダーツバー「ARROWS博多」にはダーツグッズの他に、彼女が作ったオリジナルスマホケースも販売していましたよ。
↑右のほうにある習字みたいなのは、オーナーが好きな福岡のご当地アイドルに書いてもらったそうですw
あっ!そのご当地アイドルの名前を聞いたのですが、忘れちゃいました><w
ダーツ台は・・・
トップの画像を見てもらったらわかると思うのですが、アローズにはダーツ台が4台もあります!
しかも左からフェニックス・ダーツライブ・フェニックス・ダーツライブと、バラエティ豊かです(2種類ですが)
この2種類を2台ずつ置いているダーツバーは珍しいと思いますよ!(ネットカフェとかではよく見ますが)
しかもハッピーアワー!
もちろん、フェニックスもダーツライブも両方投げました☆
スタッフの女の子と対戦
ARROWS博多で働いているスタッフの女の子とメドレーしました!
ちなみに店内の壁にイラストを描いた女の子です。
なお、レーティングはほぼ同じ5(自分がコンマなんぼ低いくらい)
結果、、、なんとかスト勝ちしましたよ♪
ゼロワンについてはスタッフさんが全然入らなかったので勝てましたが、クリケがもう絶対負けると思いました。(スタッツをみると1.0近く違いますw)
ですが、なぜかブルがよく入り、いわゆるブルまくりに成功し、スト勝ち〜☆
気持ちよく帰ろうかと思ったら、、、
入らなかった事が悔しかったようで、速攻でリベンジを申し込まれましたw
その結果、、、レグ負けしてしまいました><
これで1対1になっちゃいましたが、お客さん増えてきて忙しそうになったので、対戦は終了。
でもレグ数で言ったら自分の勝ちですね!!←ちっちゃい男w
ちなみに今回自分が対戦したレーティング5の子以外にも幅広いレベルのスタッフがいるので、どんなレベルの人でも楽しめそうです!(出勤日じゃない可能性はありますが)
そして何よりもダーツ台が4台あるってのは大きいです。
ARROWS(アローズ)博多の基本情報
ダーツ | DARTSLIVE2:2台 VSPHOENIX S:2台 |
席数 | 約30席 |
営業時間 | 月〜土 20:00~05:00 日,祝 20:00~00:00 |
定休日 | なし |
喫煙 | 全面可 |
クレジットカード | VISA、マスター、UC、アメックス、DC、DINERS、JCB、NC、UFJ |
駐車場 | なし |
最寄り駅 | 地下鉄中洲川端駅 地下鉄七隈線天神南駅 |
電話番号 | 092-724-7977 |
Webサイト | http://www.arrows2012.jp/ |
住所 | 福岡県福岡市中央区春吉3-11-19 パノラマスクエア博多2F |