
東京都豊島区西池袋に所在するダーツバー「姫DARTS(ひめダーツ)」に行ってきたので入口や店内の写真を添えて紹介します。(訪問日:2020年02月15日)
ちなみに隣接している「武士DARTS(ぶしダーツ)」もチラ見(撮影)したので、最後の方に写真を貼っています!
姫ダーツの入口
姫ダーツと武士ダーツのあるビルの入口はこんな感じです。

反対側にも看板があります。

6階なので階段じゃ厳しいです!
キャリーバッグもあるので、大人しく(?)奥のエレベーターへ。

エレベーターで6Fを押す前に念のために確認。

そしてエレベーターを降りると看板があります。

入口の中が覗けるタイプのドアはとても素敵です☆
中が見えた方が入りやすいですよね♪

姫ダーツの店内
姫ダーツの店内を座ったカウンター席(ほぼ真ん中)から撮っています。
座って左側を見るとターボがあります。

左後方を見るとタッチライブやサイン等がありますね。

あと、奥にはテーブル席があるのでゆっくりできそうです。

肝心のダーツ台はそのテーブル席の前にライブ2EX、フェニックスS、ハードとバリエーション豊かに揃っています。

なお、投げ放題が1,500円でできるとの事なので、たくさん投げたいという方にとってとても優しい料金設定ですよね。
しかも武士ダーツと行き来が自由にできます。
姫ダーツのメニュー表
姫DARTSの気になるメニュー表はこちら!

品揃えが豊富。
レッドアイに大きいサイズがあるのも嬉しいところです。(筆者はレッドアイが大好き)

また、シャンパンやフードメニューも豊富です。
(フードは結構減ってるみたい?)

武士ダーツもチラ見
姫ダーツと同じ階の真正面にある武士ダーツ。

店内にはダーツ台が4台!
フェニックスS4だけオンラインでライブ2と1はオフラインです。
また、ハードが1面あり、+1面分はソフトの筐体に設置できるタイプになっています。

テーマがもらえる!
姫ダーツ、武士ダーツともにテーマがあります。
姫ダーツのライブテーマはこちら

フェニックスのテーマはこちら

そして武士ダーツのフェニックスのテーマがこちらです。

総評
何と言っても投げ環境がかなり整っていますよね!
姫ダーツと武士ダーツ行き来することができますし、投げ放題料金も1,500とかなりお安い。
また、プロのスタッフさんもいらっしゃるので、練習にもってこいです。
あと、武士ダーツにグッズも売っているので、消耗品が切れても安心です♪
姫DARTS(ひめダーツ)の基本情報
| ダーツ | ダーツ ライブ2EX:1台 フェニックスS:1台 ハード:1台 タッチライブ(旧型):1台 |
| 席数 | 約15席 |
| 営業時間 | 19時〜5時 |
| 定休日 | 日曜日 |
| チャージ | なし |
| クレジットカード | なし |
| 駐車場 | なし |
| 最寄り駅 | 池袋駅 |
| 電話番号 | 03-3984-2663 |
| ツイッター | @hime_darts |
| 住所 | 東京都豊島区西池袋1ー38ー7MSビル6F |




