
宮城県仙台市青葉区国分町に所在するダーツバー
「American Darts Bar ~ CELEBRATION(アメリカン・ダーツ・バー セレブレーション)」
に行ってきたので入口や店内の写真を添えて紹介します。(訪問日:2019年5月24日)
なお、こちらのお店は大城明香利プロらで有名な
RYU DESIGNのDart World North Japan(ダート・ワールド・ノースジャパン)が運営しています。
関連記事:大城明香利のグリップやフォーム動画|Wikiがないので年齢や結婚についても調べた!
外観から入口まで
第三吉岡屋ビルという文字が目印です。というかこのビルですw

看板を見てみると地下一階みたいですね。

そして地下に降りる階段が暗すぎです(写真の撮り方が下手なだけ)

キャリーバッグを持って頑張って地下1階に降りるとなにやら高級感あふれる雰囲気の入口!

そしてお店オリジナルのマットには矢を投げたくなります

店内の様子
たしか1時半くらいに訪問したんですが、それにも関わらずお客さんはたくさんいましたね。そして広い!

お客さんがひいた後に撮影したテーブル席たち。

かな〜り広いですね〜
そして大城明香利プロのポスターに目がいっちゃいます。

カウンター席はこんな感じで少し囲ってあります。

また、カウンターの上にはアメリカンな感じのネオンが!

セレブレーションって書いてるんだよ!(ドヤッ
カウンター席からの景色

カウンター席の左奥の方にはターボ席が3席。

カウンター席後方にはガラスケースに入ったアクセサリーやダーツグッズ。

壁にもダーツグッズがあります。

そして自分が座った席からはダーツ台が良い感じに見えましたよ♪

ちなみにダーツのゲーム料金としては、
701とクリケットが200円で、501が100円です。
総評
このお店は投げる人も多く、ダーツ台も多いのでガッツリ投げたいって人にはかなりオススメです。
しかもスタッフの方が積極的にダブルスを組んでくれたり、シングルスで対戦してくれたりもするので初めてでも安心して訪れることができます。
(入り口から中の様子が見えなくて不安になるかもしれませんが、思い切って開くと楽しさが待っていますよ♪)
3〜4回くらいダブルスやらシングルスをしたよ〜
あと、大城明香利プロがくることもあるようなので、沖縄にはなかなか行けないなって人はちょくちょく通って情報を入手するのもありかもしれません♪
関連記事:大城明香利のグリップやフォーム動画|Wikiがないので年齢や結婚についても調べた!
アメリカンダーツバー セレブレーションの基本情報
| ダーツ | VSPHOENIX S4 2台 VSPHOENIX S 2台 |
| 席数 | 約30席 |
| 営業時間 | 月~木 19:00~5:00 金、土、祝前日 18:00~6:00 日、祝日、連休最終日 19:00~3:0 |
| 定休日 | 不定休 |
| チャージ | 500円 |
| クレジットカード | 不明 |
| 駐車場 | なし |
| 最寄り駅 | 勾当台公園駅 |
| 電話番号 | 022-216-3307 |
| Webサイト | http://www.dwnj.co.jp/celebration/ |
| 住所 | 宮城県仙台市青葉区国分町二丁目第3吉岡屋ビル地下1F |




